大きくする 標準 小さくする

ブログ 2009/6

iPhone 3GS発売に、孫社長「鳥肌が立つほど感動」(2)[iPhoneアプリゲームのおすすめ検索サイトならApp4U]

投稿日時:2009/06/30(火) 17:16

iPhone 3GS発売に、孫社長「鳥肌が立つほど感動」

坂本純子(編集部)

2009/06/30 17:16  

 (販売台数は)数はアップルとの契約があって一切コメントできないが、通常のケータイはだいたい2~3カ月でピークを過ぎてどんどん下がっていくのが一般的なパターン。しかし、iPhoneにおいてはずっと尻上がりでどんどん増えてきている。今までにない大きな特徴だ。

 iPhone 3Gは8Gバイトと16Gバイトの機種があるが、それらを1機種としてとらえると、家電量販店のランキングではほとんどの月で1位、あるいは2位。これは今までになかった現象だ。経営的にみても、通常の携帯電話よりも1ユーザーあたりの売り上げが多い。つまりデータをたくさん使うということで、お客様からの満足度ももっとも高い機種じゃないかと思う。

 解約率も低く、トータルで見てわれわれの経営には十分プラスだ。

 iPhoneには、アプリケーションソフトが5万種類も出ている。アプリケーションは1億ダウンロードされており、いままでの機種には一切そういうことはなかった。そういう意味では、携帯電話というよりは完全にモバイルインターネット、モバイルコンピューティングというものなのだろう。

──Windows MobileやAndroidに対する優位性はどこにあるか

 圧倒的にアプリケーションソフトが多いこと。すでに先行しているメリットがほかのOSにくらべて大きいだろう。

──最近、iPhoneのユーザー層が広がってきているように見える。実際はどうか

 最近女性や学生にも広がってきている。

 iPhoneはアプリケーションをたくさん用意して、ユーザーインターフェースも見事に作り込んでいる。ただ単に「デザインをよくしました」というものではない。本当に手になじみ、生活になじんでいく。生活そのものになっていくものになっている。

──Android端末の導入予定は?

 Androidも時間の問題でわれわれもやる。Windows MobileもiPhoneも扱っていく。ハードの開発はソフトの開発費が大半であるという時代が来つつある。ソフトのほうがはるかに手間暇がかかるし知恵も必要、費用もかかる。そういう意味でオープンOSの世界に携帯電話は進化していくだろう。

 また、それをやれるだけの携帯電話の処理能力(CPU)も上がった。ネットワークも3Gになり、通信速度も速くなった。画面も3.5インチ、4インチというようにどんどん大きくなってきて、そういう意味ではモバイルインターネットに必要な3つの要素が環境として整ってきた。各携帯電話でモバイルインターネットマシン化、オープンOS化が進んでいくだろうと思っている。

──ソフトバンクのコンテンツ事業とiPhoneとの連携は?

 グループをあげて、よりiPhoneへの支援体制をとっていくことになると思う。ヤフーもそうだが、たくさんカンパニーがあるので、エコシステムをつくっていくことになると思う。

    オープニングセレモニーには、白戸家のファミリーとしておなじみの上戸彩氏も駆けつけた

──前夜祭、ゲスト(上戸彩)などプロモーションに前回よりも力が入っているが

 前回は予約も超極秘で進めていたので、予約のしくみもなかった。前回のことを学習し、お客様を手続きで待たす時間をなるべく短くするため、またいろいろな混乱を避けるために事前に予約を受け付けた。今日も捌け具合がすごくいいと思う。回転率など、前夜祭や予約のシステムも含めて学習効果を効かせている。

──CMにSMAPを起用する、その意図は?

 SMAPは国民的アイドル。アイドルというよりも、芸能界の中心的存在。彼らがわれわれソフトバンクのiPhoneをはじめとしてさまざまなサービスを使ってくれると言うことは、国民に安心してもらえる。かっこよく新しいものを、というトレンドを周知してくれるといいなと思っている。(NTT色が強くても)携帯電話ではあまりやっていないし、固定電話の時代とはちょっと違うと思う。SMAPがソフトバンクを応援する。そういうことで、他社との比較云々ということではない。

──株主総会で発表した「次の30年のビジョン」をどう実現するか?

 まさに、iPhoneはこれからやってくるモバイルインターネットを一番象徴している製品だと思う。そういう意味で、iPhoneを中心として、これから携帯電話がインターネットマシン化していく。それを1日でも早く体験することがわれわれがにとって大事なこと。

 一昨日、ソフトバンクの幹部社員約4000人を集めて社員大会をやったが、その中で「iPhone使っている人は手を挙げてくれ」、と言ったらほぼ全員が持っている。4000人の幹部社員が、ほぼ全員iPhoneを使っているのは日本でうちぐらいだろう。

 ソフトバンクが社をあげて新しい時代を体で体験して、iPhoneだけじゃなく、iPhoneを中心としてモバイルインターネットの時代を体で体験しているということが、とても大切なんだと思う。

 織田信長が鉄砲を子供のときから体験し、だから大人になってからさまざまな戦略をたてられたのと一緒で、僕も16歳から米国でコンピュータをいじっていた。ティーンエイジャーの時にコンピュータをさわる、楽しむ、そういうことで“次の未来”をフィーリングとして持てると思う。

iPhone 3GS発売に、孫社長「鳥肌が立つほど感動」[iPhoneアプリゲームのおすすめ検索サイトならApp4U]

投稿日時:2009/06/30(火) 17:16


iPhone 3GS発売に、孫社長「鳥肌が立つほど感動」

坂本純子(編集部)

2009/06/30 17:16  

 オープニングセレモニーに登場したソフトバンクモバイル社長の孫正義氏は記者団の質問に応じ、iPhone 3GSの予約状況やAndroid端末への取り組みなどについて語った。

    発売されたiPhone 3GS。スピードとデジタルコンパス、ビデオカメラ機能などが特徴だ

──発売してみた感想は?

 嬉しい。新製品がでるだけで鳥肌が立つというのは滅多にないこと。新しいライフスタイルを提供できる。感動だ。

──予約状況はどうか

 すごい。われわれが当初予定していた以上のものだ。

    ソフトバンクモバイル社長の孫正義氏

──iPhone 3G発売からもうすぐ1年、総括した感想は

 新しいモバイルインターネットの革命が起きたということ。僕自身毎日使っているが、もう離せない。完全に生活の一部になっている。

 日本のケータイとの比較というよりも、世界中のどの携帯電話と比較としてもiPhoneは完全に新しいトレンドをつくり、革命を起こした。世界中のメーカーが出している携帯電話がiPhone化してきている。これからますますそうなると思う。

 たった1つの機種を出して、これほど業界全体にインパクトを与えた機種は業界でも初めてだと思うし、僕自身はノートパソコンを完全に持ち歩かなくなった。これは、携帯に対して影響を与えただけでなく、ノートPCの世界にも影響を与えた。

 もともと僕はインターネット中心の時代からモバイル中心の時代に変わると5年ぐらい前から強く確信していて、そのときからVodafone Japanを買収する、あるいはまったく新しく自ら携電話帯の会社をスタートすることを心に誓っていた。

 実はSteve Jobsに「携帯電話業界に参入したい。ぜひ、われわれがもし参入することに正式になったら、アップルのiPodとわれわれの携帯電話を融合したようなものをぜひ出してほしいんだ」ということを4~5年前に言いに行っている。そのときに彼は、「そうか。お前もそう来たか。実は俺ももうすでにそう考えている」と話し、そのときからいろいろな話をしてきたので、とても嬉しい。

    午前7時の発売開始時、華々しくテープが舞った

──生活にiPhoneが浸透していくことで、われわれの生活はどう変わると思うか?

 仕事の面でも、会社の業務用のメールやネットワークにつなぐことはセキュリティの問題などで、情報処理部門は慎重になっていた。今回のiPhone 3GSはiPhone OS 3.0も含めて、セキュリティがものすごく強化されている。

 ロック&リモートワイプ(遠隔消去)で、iPhoneを落としたときでも遠隔的にロックしてワイプできる。その他さまざまなセキュリティ機能がついているので、会社の業務用のメール、MicrosoftのExchangeサーバなどにセキュアにつなげられる。

 私もそうだが、完全に業務用のメールをシンクしてワイヤレスで見られるので、仕事がものすごくはかどる。会社でiPhoneを入れたところは、残業代が1人あたり月に8万円減っているというデータがある。月に8万円減るのであれば、会社から見て業務端末として社員に与えてもトータルコストとして合う。

 個人で見ても、音楽、ビデオ、カメラ、といろいろなものを持ち歩くよりも、これ1台で済む。ノートパソコンもいらない、楽しみたいことを1台でできるとなれば、生活そのものが変わる。

 学校にしても、学校に携帯電話を持ち込んではいけないという議論があるが、iPhoneは勉強そのものをはるかに助けてくれる。たとえば英語の発音を直してくれるソフトもあるし、自動翻訳もある。世界中の百科事典、ウィキペディアなどもあるし、学生の勉強ツールとしては最強のものなのではないかと思う。

 普通の携帯電話はわからないが、iPhoneで見れば役に立つ部分のほうが多い。だから、学校に携帯電話を持ち込むなというのはちょっと危険なことではないかと思う。日本の学生が世界から取り残される。

 ネガティブな部分を恐れて、交通事故が起こる可能性があるから、車社会はやめておこうみたいな。それは時代から完全に逆行する。自動車社会が来ることよってもたらされる、生産性や豊かさなどメリットの部分もある。

 デメリットの部分に関してはフィルタリングなど技術的にも方法はある。特にiPhoneはバランスで考えるとメリットのほうが大きい。

──世界で2000万台以上出荷されているのに対し、日本ではおそらく100万台以下と言われている。それについて、出遅れ感があるか、満足しているか、現状認識は?

 右肩上がりで日を追うごとに尻上がりで増えてきている。そういう意味ではいいんじゃないかと。これからますます加速度感をもって広まっていくのではないかという予感がしている。

スタンフォード大学,iPhoneアプリ開発講座をiTunes Uで公開[iPhoneアプリゲームのおすすめ検索サイトならApp4U]

投稿日時:2009/06/25(木) 00:00

スタンフォード大学,iPhoneアプリ開発講座をiTunes Uで無料公開

米スタンフォード大学でのiPhoneアプリケーションのプログラミング講義を収めた動画と資料がiTunes Storeにて無料で公開されています(図1)。 これは,「iTunes U」と呼ばれる米国著名大学の講義内容を無料で配信する取り組みの一環です。本講座は2009年4月4日よりスタートし,昨今のiPhone人気や Appleのエンジニアが直々に講義を行っていたりすることから,非常に高い人気を得ています。講義は1回につき1時間程度で全18回を予定しており,最 終講義は2009年6月の予定です。

図1 講義の模様

図1 講義の模様

内容はかなり実践的で難易度も高いです。前提知識としてC言語の知識があれば問題ないとしていますが,実際に講義のペースに合わせて進めていくのであれば,予習や復習に加え課題にも取り組んでいかないと,途端について行けなくなってしまうでしょう。

第1回から第3回まではCocoa TouchやObjective-Cの概要を説明したりXcodeなどの開発ツールの使い方を解説しています。第4回以降から実際にアプリケーションの作 り方の詳細に入っていきます。第10回ではパフォーマンスや並行処理をテーマとし,オープンソースのコード解析ツール「Clang Static Analyzer」を利用して怪しい部分を特定していく過程を見せるなど,実際の開発に根ざした内容で充実しています。講義の最終目標として Twitterクライアントの作成を掲げており,ぐっと興味を惹き付けられる人も多いのではないでしょうか。

講義自体はもちろん英語で行われ,しゃべる速度も比較的速いため,ヒアリングに慣れていない人は聴き取りに困難することもありますが,大学のサイトにて授業で使われたスライドやアプリケーションのプロジェクトファイルが公開されているので,資料を見ながら動画を何度も見返すことでカバーできるでしょう。

URLhttp://itunes.stanford.edu